PRESS RELEASEプレスリリース

2025 FIM 世界耐久選手権 ”コカ・コーラ“ 鈴鹿8時間耐久ロードレース レポート

2025.08.05(火) posted at 12:00
メイン画像
main

2025 FIM 世界耐久選手権
”コカ・コーラ“鈴鹿8時間耐久ロードレース レポート

 

開催日  :  8月3日

天候  :  晴れ

コースコンディション  :  ドライ

 

猛暑の中で開催された鈴鹿8耐の決勝レース。直射日光がアスファルトを照らし、路面温度は60度を超えるコンディションの中、予定通り11時30分にバイクへ駆け寄るル・マン式スタートでレースは始まった。
SDG Team HARC-PRO.Hondaのスタートライダーは國井勇輝選手が務め、4番手グリッドから好スタートを決めると、2番手に浮上。さらにNIPPOコーナーでHonda HRCの高橋巧選手に並びかけると前に出てトップに浮上。レース序盤をリードする走りを見せ、注目を集めた。
バトンを受け取った阿部恵斗選手、名越哲平選手も表彰台を視野に入れた走りを見せるが、名越選手が走行中に肩を痛めるアクシデントがあり、3スティントの予定が2スティントに予定変更。レース終盤に、セーフティーカーが2度が入り荒れる展開になるが3位争いを繰り広げていく。最後まで表彰台を目指したが、僅かに届かず4位でチェッカーを受けた。

 

SDGサポートチームの結果は以下の通り。
DUCATI Team KAGAYAMA  :  29位
SANMEI Team TARO PLUSONE with SDG  :  12位
SHINSYUREN with TOTEC  :  43位
S-PULSE DREAM RACING  :  42位

 

 

bike

SDG Team HARC-PRO.Honda 國井勇輝選手

bike

SDG Team HARC-PRO.Honda 名越哲平選手

bike

SDG Team HARC-PRO.Honda 阿部恵斗選手

bike

SDG-DUCATI Team KAGAYAMA 水野涼選手

bike

SANMEI Team TARO PLUSONE with SDG 関口太郎選手

bike

SHINSYUREN with TOTEC 中島陽向選手

bike

S-PULSE DREAM RACING 生形秀之選手

bike
bike
bike
bike

 

» PDFはこちら

 

以上